fc2ブログ

雨の高雄

  • Day:2011.04.26 23:07
  • Cat:自然
京都からの帰り道、嵐山高雄パークウェイ入口付近の山ツツジです。
高雄の山つつじ1

どしゃ降りだったので、車の中から撮りました。
エンジン切ってなかったので、微妙にブレてるかも。
高雄の山つつじ2

雨が幸いして観光の車がほとんど通らず、ちょっと車を
止めることができました。
高雄の山つつじ3

高雄の山つつじ4

似たような写真ばかりですが、ご勘弁を。
高雄の山つつじ5

Comment

ta-raちゃんさん おはようございます。
山がピンクに染まってきれいですね~
淡い桜から濃いツツジへ・・・

幸せやね 
こんにちは
山に灯りがともったようなツツジの色、イイですね!

手前は散り際のヤマザクラでしょうか?
これも一色を添えていますね。
連日アップされている春のお花たち。

ほ~v-353
なんとも美しいこと!

気持ちが元気になります。
華やかになります。


紅葉さん
こんばんは(^^)

京都の高雄は秋の「紅葉さん」で有名なのですが、
山ツツジの群生もけっこう見ごたえがあります。

山ツツジがいちばんきれいに見えるところは、展望する
場所が有料駐車場になっていて、ちょっと敷居が高い(^_^;)
です。滞在長くて10分なのにね~。
てなわけで、タダで停めれる所で撮った次第です。
mamanさん
こんばんは。

このあたりは月に1~2回通るのですが、そのたびに季節の移り変わりを
感じます。前回通ったときは、桜が満開でした。
これからは、通るたびに緑が濃くなっていくんでしょうね。
ホント、見ているだけで幸せを感じます(^^)

道が険しくて急カーブなので、停めることができないのが残念です。
pispofpさん
こんばんは(^^)

ヤマザクラに気付いていただき、うれしいです。

山ツツジが主役のように見えますが、周囲には新緑が迫り、
演じ終えた桜の花が、舞台から下がろうとしています。
小さなフレームの中でも、主役がコロコロと入れ替わって
いくようです。
雨の演出も、またよし… でしょうか。
けいなさん
こんばんは(^^)

あっ、そう言われれば最近花が続いていますね。
やっぱり、春なんですね~♪

花って、みんな笑顔に見えるんです。
次から次へと花が咲きだして、日本中を元気づけている
ような気がします。
おはようございます。

たくさんの山つつじ。。
ヤマツツジ空きなんです。
高雄にはこんなに咲いてるのですね。
雨でしっとりした光景。
雨で鮮やかなヤマツツジの色。
こんな光景やと何枚も撮ってしまいますね。実際に見て見たいです!
ラストのお写真、葉桜になった山桜の色、ヤマツツジの鮮やかな色、いろんな緑、春の山そのもので美しく好きです。
めいさん
こんばんは(^^)

新緑になりつつある山肌に咲くヤマツツジ、きれいです。
高雄あたりは、その周りの山々が杉・ヒノキなので、
紫ピンクが一層映えるように思いえます。

そんなに長い期間見られる風景ではないので、
今年は見れてラッキー(*^^)v
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)