fc2ブログ

椿咲く民家

  • Day:2011.04.24 22:43
  • Cat:自然
勤務する施設が変ってから、あまり通らなくなった道。
椿のある民家10

そうそう。そういえば、毎年椿の見事なお宅がありました。
椿のある民家11

椿のある民家1

雨の日の椿も、しっとりとした趣きがあります。
たまには、ちがう道を通るのも悪くないですね。
椿のある民家5
(南丹市八木町)

Comment

ta-raちゃんさん おはようございます。
時間に余裕のあるときはいろんな道を通ってみたください。

違った風景に出会えるかも・・・
紅葉さん
こんばんは(^^)

「寄り道は、もっと沢山花が咲いているかも」と、
友人の年賀状にありました。その通りでした。

いつも最短距離の生活をしていると、大切なものを
見落としてしまいそうです。
心もたまには寄り道をしなければ。なんちゃって(^.^)

  • 2011/04/25 20:49
  • ta-raちゃん
  • URL
ほんとうに見事ですね。
陰にひっそりと咲く 藪椿が
趣があっていいって思っていましたが
この椿は 華やかできれいです。
  • 2011/04/26 18:16
  • ポー
  • URL
  • Edit
ポーさん
こんばんは(^^)

椿も、数えきれないくらいの種類があるんですね。
図鑑とか見ていると、ちょっとハマッてしまいそうです。
四季を代表する数々の花たち…
日本って、ほんとうによいところです。

渋~い一輪差しに飾られた1本の藪椿… いいですねv-398
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)