fc2ブログ

頓服

  • Day:2011.04.05 22:00
  • Cat:
正月以来の松江の実家。案の定、庭の木や花たちは大雪のため、
折れたりぐにゃっと曲がったり。園芸の知識は皆無なのですが、
再生力を信じて、ダイナミックに切り落としておきました。
(親父さん、ゴメン。)
kokubunji1.jpg

雲ひとつない晴天でしたが、風が冷た~い。
庭で草とりしてると寒気がするので、計ってみると38.5℃。
普段はあまり熱の出ない自分としては立派な(汗)数字です。
kokubunji3.jpg

結局滞在を1日のばし、職場に迷惑をかけてしまいました。
病院でボルタレンという頓服薬をもらい、なんとか帰ってきました。
この薬は麻薬みたいで、気分がかなりハイになっています(~o~)
kokubunji2.jpg
(島根県松江市)

Comment

ta-raちゃんさん おはようございます。
体調の方いかがですか~
お大事になさってください。

松江にも春がきたようですね(^_-)-☆
寒暖の差が激しい季節ですね。年度末の疲れが出る頃かもしれません。
お大事になさってくださいねv-410
わたしの方は花粉症が怪しくなり始めました。アロマの出番です

ご実家の風景、のどかですね。
春の暖かな空気がなんとなく伝わります。

こんばんは
出先で体調を崩すと、帰りが大変ですよね。
私もへろへろになってクルマ運転してきたことあります^^;

お大事にしてください!
紅葉さん
こんにちは。

頓服の効き目が切れたらやはり発熱し、寝込んでしまいました(;O;)
ここ10年くらい、風邪で休んだことはなかったのですが…。
インフルエンザの検査は陰性。
頓服は一時しのぎなので、解熱剤もらって寝ていました。

ご心配かおけして、すみません。
けいなさん
こんにちは。

頓服が切れたらまた発熱し、なんと今週はまだ出勤していません(^_^;)
職場にたいへんな迷惑をかけてしまいました。
今回は、10年分の毒出しみたいなかんじです。
これが治って、身心ともにスッキリ! となればよいのですが。

実家は住宅地にあるのですが、そのまわりは出雲国分寺跡や古墳が
たくさんあって、のどかなところです(^^)
pispofpさん
こんにちは。ありがとうございます。

頓服飲んで運転して帰ってきたのですが、気付いたら意識がふわ~っと
なっていて、怖かったです(~o~)
サービスエリアごとに仮眠をとりながらたどり着きました。

途中、岡山県の津山あたりでは、桜が少し咲いていました。
桜前線北上ですね。その頃には完治しなくちゃ(^^)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)