fc2ブログ

せめぎ合い

  • Day:2010.10.15 22:49
  • Cat:自然
今夜の帰り道、鹿の親子に遭遇。
歩道にたたずみ、可愛い目でじっとこちらを見つめていました。
今年は近辺のほとんどの田畑に、電気柵が設置されています。
人と動物のせめぎ合いが、ちょっと哀しい秋です。
昔のような恵みの多い山には、なかなかね~。

一面黄色に占領された胡麻高原の一画。
あまり歓迎されない植物ですが、


まとまって咲いていると、なかなかのものです。
seitakagoma3.jpg

seitakagoma5.jpg

西日を浴びて、輝いていました。
seitakagoma4.jpg

こちらも従来からの草たちとのせめぎ合い。
seitakagoma2.jpg
(南丹市日吉町胡麻)

Comment

ta-raちゃんさん おはようございます。

繁殖力の強い「セイタカアワダチソウ」ですね~

黄色ってなぜかホッとする色ですよね。
嫌われ者の花でもきれいです。
紅葉さん
こんばんは(^^)

耕作していない田畑は、すぐセイタカアワダチソウで
いっぱいになります。とても強い植物。
嫌われていても、輝く瞬間はあるんですね~。

通勤途中にも、眼下に一面のセイタカアワダチソウが
見えるところがあります。きれいでもあり、耕作放棄
されている田畑が増えてきたんだなあと、複雑な気分
にもなります。
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)