fc2ブログ

空のお掃除

昨夜から熱っぽくて寝苦しく、何度も目が醒めました。
朝起きたら、外は黄砂で霞んでいました。
風邪ではないみたいだし、黄砂のアレルギーかなあ。
漢方薬の「小青竜湯」を飲んで、だいぶ回復しました。

強い風が吹いて、昼頃までには黄砂を一掃。
ダム湖春陽13

黄砂のせいで曇りと思っていたけど、晴れていたんだ。
ダム湖春陽8

日吉ダム周辺の桜のつぼみも膨らんできました。
ダム湖春陽9

山ツツジも咲きだし、ダム湖周辺は一気に春へと衣替えの気配です。
ダム湖春陽7

Comment

おはようございます。
昨日は黄砂すごかったらしいですね~
高速を走ったり病院の中にいたので

気がつきませんでした。
それにしても風強かったですね~
もうすぐ桜も咲き始めますね。

紅葉さん
こんばんはv-410

テレビで静岡市の黄砂の映像を映していましたが、太陽がかくれて
暗かったです。京都丹波地方も、それに近いものでしたよ。

桜の花が各地でぽちぽち咲きはじめましたね。
つれあいの実家の九州では、もう満開のようです。
まだ雪に閉ざされたところもあり、日本列島、狭いようでなかなかに広い
と感じますv-398
ご無沙汰しています。
あいかわらず、さわやかな写真ばかりですね。
山桜、そしてもうツツジも咲いているのですね。
明日から3日間、丹波です。
4~5日ぶりに丹波に行くと、季節が変わっているのが分かります。
  • 2010/03/23 22:10
  • 不良中年
  • URL
  • Edit
不良中年さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

お元気にご活躍のことと存じます。
年度末のこの時期は、いつもブルーになってしまいますが(^_^;)
降り続く雨がさらに拍車をかけますね。
なんとか乗り切って、新緑の季節を迎えたいです。
ブログだけでも、さわやか路線でいきたいと思います(^^)/
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)