名もなき富士
- Day:2010.02.23 23:55
- Cat:自然
負けじと小さな名もない富士山をアップします(^^)/
篠山市の日置にある「剛山(こうやま)」。
南丹から篠山へ向かうとき、可愛らしい富士形の姿を見せてくれる山です。
多分、地元の人にしか山名も知られていないのではないでしょうか。
左奥に見える「篠山富士」の方が有名です。標高も、篠山富士より100m低いです。

丹波には「○○富士」と呼ばれている山がいくつかありますが、
この剛山がそう呼ばれているのは聞いたことがありません。
でも、どこか親しみの持てる山です。

南側には、弥十郎ヶ嶽が威圧的にどしりとそびえています。

700mを越えるだけあって、山頂付近は雪のようです。

晴れた日の田舎道は、気持がよいですね。
