fc2ブログ

また来年

  • Day:2009.11.27 21:42
  • Cat:場所
以前にご紹介した南丹市日吉町の多治神社。
2週間の間に紅葉はかなり散っていました。ちょっと遅かったようです。
多治神社1

多治神社4

盛りの紅葉には1年後にしか会えないと思うと、ちょっと寂しいような。
多治神社3

主役は紅葉から、南天の赤い実に移りつつあります。
多治神社2

気を取り直して、近くの府道沿いで見つけた紅葉です。
紅葉の時期も、結構個体差があるようですね。
道端の紅葉2

Comment

そちらはまだ紅葉を楽しめるんですね。
いいですね~。
わたしはカエデ科の紅葉が一番好きです^^
風音さん
コメントありがとうございますv-410

今年の紅葉は例年よりも長期間楽しめるって、テレビで言っていました。
ちなみに、葉の切れ込みの浅い種類をカエデ、深いものをモミジと呼ぶらしいです。
何だかんだ言っているうちに、クリスマスのイルミネーションがあちらこちらでもう始まって
いますね。

そちらは、もう冬支度でしょうか。
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)