番外編 ~根の国よりvol.1
- Day:2009.06.16 23:08
- Cat:自然
中国道・米子道・山陰道を乗り継いで4.5時間のドライブ。
認知症の母ですが、まだ僕のことを覚えてくれていました。ホッ……。
毎回、帰るたびにドキドキしています。

実家の草取りに疲れたので、すこし車でブラブラしてみました。
松江城下の堀川です。


日曜日ということもあり、堀川遊覧船が沢山の観光客を乗せてひっきりなしに通ります。
船頭さんのトークと、お客さんの笑い声が、深緑のなかに吸い込まれていきます。

30分弱のドライブで島根半島の漁村「沖泊」(おきどまり)に着きました。
港は整備され、昔のひなびた漁村はずいぶん明るい雰囲気になっていました。

「野井」という漁村のノリ場で、波の音を聴きながらぼんやり過ごしました。
普段は山に囲まれて生活しているので、久し振りに見る水平線はとても新鮮でした。
じめじめと暗いイメージを持たれがちの「山陰」ですが、夏場は底抜けに明るいんですよ。

子どもの頃、よく友人と海水浴に来た「北浦」の浜辺は、まだひっそりとしていました。

紫陽花の花に見送られながら、海をあとにしました。