内湖 Day:2021.08.31 23:33 Cat:自然 琵琶湖の内湖のひとつ、木浜内湖(守山市)。このロケーションは、夕日も撮ってみたいと思いました。水のある風景は、なんだか落ち着きます。内湖のニャンコ。moriyama, shiga URL Comment(0)Trackback(0)Edit
緑陰 Day:2021.08.29 17:34 Cat:自然 一度涼しくなって、また猛暑日。身体がついていきません(^-^;直射日光を避けて。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
休館 Day:2021.08.27 21:37 Cat:自然 滋賀県も緊急事態宣言が出たため、休館に。結果、ギリギリ行けた感じでした。mizunomori, kusatsu, shiga URL Comment(2)Trackback(0)Edit
温室 Day:2021.08.22 23:01 Cat:自然 熱帯のスイレンを展示するアトリウム(温室)はとても暑かったのですが、凛としたスイレンのたたずまいの魅力で乗り切りました(笑)mizunomori, kusatu, shiga URL Comment(2)Trackback(0)Edit
水面 Day:2021.08.19 23:37 Cat:自然 暑さに弱いので、曇りの日を狙って行ったのですが、着いた頃には(汗)草津市立水生植物公園 みずの森kusatsu, shiga URL Comment(0)Trackback(0)Edit
青空 Day:2021.08.15 23:16 Cat:自然 明け方までの雨は何だったのか。コロナや大雨のため、お墓参りに帰省できなかった盆休みが終わりました( ;∀;)kusatsu, shiga URL Comment(0)Trackback(0)Edit
水辺 Day:2021.08.13 11:42 Cat:自然 ダム湖上流の上桂川。水辺は緑だけの世界です。nantan yagi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
船溜 Day:2021.08.10 23:00 Cat:場所 三方五湖の三方湖沿いに見つけた舟小屋。調べてみたところ、特産の梅の収穫・運搬のために使われていたもののようです。だから漁のための道具は見当たらないんですね。wakasa, fukui URL Comment(4)Trackback(0)Edit
湿度 Day:2021.08.09 11:19 Cat:自然 休憩時間、頭を冷やすために… 結局逆に熱する結果になってしまいましたが(^^ゞ気温37℃の外に出たら、晴天の夏空に虹が架かっていました。湿度の高さのなせる業かな。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
一服 Day:2021.08.05 22:12 Cat:自然 連日体温超えの最高気温… バテますね(^-^;一服の清涼剤。kameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
田烏 Day:2021.08.02 23:20 Cat:自然 小浜市田烏(たがらす)の海岸沿いにある棚田。ずっと気になっていたのですが、やっと来れました^^次はハーベスト・シーズンに期待。obama tagarasu, fukui URL Comment(2)Trackback(0)Edit