fc2ブログ

日暮

  • Day:2021.07.31 14:40
  • Cat:自然
溜め池と川の夕暮れ。
陽が落ちて、やっと普通に動ける感じです (^^ゞ










ikekawa1.jpg








ikekawa5.jpg








ikekawa4.jpg








五湖

  • Day:2021.07.29 00:27
  • Cat:自然
海沿いの快適な道を少し走って三方五湖のひとつ、水月湖まで。










mikata5ko2.jpg









mikata5ko3.jpg
mikata, fukui

島々

  • Day:2021.07.26 23:41
  • Cat:自然
若狭湾に浮かぶ、おにぎりのような烏辺島(うべじま)と、
その先に見える御神島(おんがみ島)








武骨な形の島々が、穏やかな海をダイナミックな風景に変えています。

wakasawan5.jpg








wakasawan6.jpg








wakasawan7.jpg
wakasa, fukui

海面

  • Day:2021.07.23 22:00
  • Cat:自然
峠を2つ越えて。

いつも陽の当たらないところで仕事してるので(笑)
これは、かなり眩しいです。










wakasawan3.jpg








wakasawan4.jpg








wakasawan1.jpg
wakasa, fukui

秘境

  • Day:2021.07.21 23:06
  • Cat:自然
京都・大阪の府境にも、こんな卑怯…  いや、
秘境っぽいところがあります。










toyono5.jpg








toyono4.jpg









toyono3.jpg








toyono1.jpg
toyono, ohsaka

コロナワクチンを接種するかどうかは、利益とリスクを検討して、
自分で納得の上で決めるべきものであると思います。

とは言っても、マスコミの報道はとても偏っているので、
できるだけ自分の頭で考えたいと思っています。
こちらの、ナマの情報が参考になります。

第64回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00026.html


最終

  • Day:2021.07.19 23:24
  • Cat:自然
梅雨明けしたので慌ててアップ(^^ゞ
少し色褪せ気味でしたが、まだ頑張ってました。










lastsjis4.jpg








lastsjis2.jpg








lastsjis5.jpg
nose, ohsaka

大欅

  • Day:2021.07.18 00:34
  • Cat:自然
幹に耳を当てると、水の流れる音が聞こえてきそう。











ookeyaki4.jpg










ookeyaki5.jpg









ookeyaki6.jpg
nose, ohsaka

一転

  • Day:2021.07.15 00:13
  • Cat:自然
激しい雨のあと、一転して印象的な夕空。
梅雨明けも近いかな。









tuyuakeyuu3.jpg








tuyuakeyuu2.jpg








tuyuakeyuu1.jpg
kameoka, kyoto

湖面

  • Day:2021.07.12 23:28
  • Cat:自然
べた凪のびわわ~ん^^











biwwwan3.jpg









biwwwan1.jpg









biwwwan2.jpg
adogawa, shiga

内湖Ⅲ

  • Day:2021.07.10 22:04
  • Cat:場所
横江浜散歩も終わりに近づき…









松ノ木内湖から離れて、

yokoehama10.jpg







琵琶湖が見えてきました。

yokoehama6.jpg








yokoehama5.jpg








yokoehama8.jpg
adogawa, shiga

内湖Ⅲ

  • Day:2021.07.08 23:50
  • Cat:場所
横江浜の子どもたちは、恥ずかしがり屋さん?










yokoehama1.jpg








yokoehama2.jpg









yokoehama4.jpg
adogawa, shiga

内湖Ⅱ

  • Day:2021.07.06 23:34
  • Cat:自然
内湖からは生きものの気配、
横江浜の集落からは、生活の音が聞こえてきます。











matsunaiko7.jpg










matsunaiko12.jpg









matsunaiko10.jpg








matsunaiko9.jpg









観光地でもない知らない土地を彷徨うのは… 楽しい^^

matsunaiko6.jpg
adogawa, shiga

内湖

  • Day:2021.07.04 22:07
  • Cat:自然
琵琶湖とつながった内湖のひとつ、松ノ木内湖周辺を歩きました。










横江浜の集落がひかえ、人々の生活を感じさせるもうひとつの琵琶湖です。

matsunaiko5.jpg









matsunaiko2.jpg









matsunaiko4.jpg
adogawa, shiga

長雨

  • Day:2021.07.03 22:59
  • Cat:自然
梅雨も後半、雨の日が多くなってきました。
紫陽花もぼちぼち終盤戦。











mzhajisai8.jpg









mzhajisai9.jpg









mzhajisai7.jpg
kyotanba mizuho, kyoto

落日

  • Day:2021.07.02 00:07
  • Cat:自然
一日の終わり。
田を渡る風が心地よく。










drmticsky11.jpg









drmticsky12.jpg









drmticsky14.jpg
kameoka, kyoto