fc2ブログ

山里の三姉妹

  • Day:2019.04.30 06:43
  • Cat:自然
山里に田植えの季節を告げる、三姉妹。
2年ぶりにお会いしました^^







DSC_0641onobashi2.jpg





DSC_0649onobashi2.jpg






DSC_0670onobashi2.jpg
nantan miyama, kyoto

一瞬の止み間

  • Day:2019.04.29 06:50
  • Cat:自然
地蔵山をバックに、.山里の八重桜。






雲が広がり、地蔵山は見えなくなり、そして冷たい水滴が。

DSC_0523kamiyosaku2.jpg



雨にけむる集落。

DSC_0497kamiyo2.jpg




そして一瞬の止み間に見せてくれた、贈り物のような風景^^

DSC_0529kamiyo2.jpg
nantan yagi, kyoto

今年の桜の記憶Ⅲ

  • Day:2019.04.28 06:39
  • Cat:自然
昨年以来病みつきになっている、美山の長谷運動公園の枝垂れ桜。(小声で…)






あまり知られていないのか、人が少ないのが嬉しい (^^ゞ
皆さん、茅葺きの里や大野ダムの方へ行っているのかな。

DSC_0467sakura2.jpg






DSC_0529sakura2.jpg






DSC_0491sakura2.jpg




今年はお天気に恵まれてラッキーでした。

DSC_0504sakura2.jpg
nantan miyama, kyoto

渋く咲く

  • Day:2019.04.27 00:50
  • Cat:自然
レンゲを見ると、なぜか子どもの頃にタイムスリップ。







DSC_0068-2ren.jpg







DSC_0043ren2.jpg




一面に咲いていないのも、ある意味渋い咲き方 (^^ゞ

DSC_0039-ren2.jpg
kameoka, kyoto

由良川春色

  • Day:2019.04.25 06:46
  • Cat:自然
春色に変わった、定番の由良川に会いに行きました^^







DSC_0586yura2.jpg





DSC_0597yura2.jpg




丘の上の木々が伐採されて、集落の家々の屋根が見えるようになりました。
一見、ひと気のないような風景ですが、意外とすぐ近くに生活があるんだなと実感。

DSC_0579yura2.jpg
nantan miyama, kyoto

奪われた座

  • Day:2019.04.23 00:10
  • Cat:自然
シソ科の植物「ホトケノザ」。
これだけ群生しているとお見事です。





春の七草にうたわれる「ほとけのざ」は、実はこの植物ではなく、
キク科の「コオニタビラコ」という、全く別の植物らしいです。

DSC_0184hotokeza2.jpg





DSC_0188hotokeza2.jpg




現在の「ホトケノザ」が、むかしからの「ほとけのざ」の座を
奪ってしまったわけですね (^^ゞ
しかも、奪われた本家は「小鬼」と呼ばれ…

稲垣栄洋 「身近な雑草の愉快な生きかた」(ちくま文庫)より

DSC_0171hotoza2.jpg
kameoka, kyoto

花より野球

  • Day:2019.04.22 06:34
  • Cat:自然
子どもの頃は、そうだったかもですね^^








DSC_0450hase2.jpg





DSC_0437hase2.jpg






DSC_0445hase2.jpg
nantan miyama, kyoto

今年の桜の記憶Ⅱ

  • Day:2019.04.21 00:26
  • Cat:自然
こんなお天気の日に、「あっ、いいなあ」と思った風景を少し絞り込んで撮ってみる。
すると、いろいろなものが写りこんでいて、「へえ、こんな風景があったんだ」と、
後から気付くことがあります。
面白いね^^







DSC_0065chitose2.jpg





DSC_0095chitose2.jpg






DSC_0086chitose2.jpg






DSC_0054chitose2.jpg
kameoka, kyoto

今年の桜の記憶Ⅰ

  • Day:2019.04.20 13:51
  • Cat:自然
あっという間に通り過ぎて行った、今年の桜の記憶を少しずつ。








DSC_0335hiyotetsu2.jpg








DSC_0330hiyotetsu2.jpg






DSC_0348hiyotetsu2.jpg






DSC_0336hiyotetsu2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

廃校の桜Ⅱ

  • Day:2019.04.17 06:46
  • Cat:自然
久し振りに、息子が通っていた小学校を訪れる。






いまは統合されて廃校になり、地域おこしの拠点として使われているらしいです。

DSC_0254sinjo2.jpg




桜の向こうに、懐かしい集落。

DSC_0264sinjo2.jpg




誰にも会わなかったけれど、桜は変わらず咲いていました。
8人だった同期の子たちは、それぞれの道に進んでいるんやろな。

DSC_0280sinjo2.jpg
nantan yagi, kyoto

むすむすかりかり

  • Day:2019.04.15 06:29
  • Cat:自然
桜の季節は上の方ばかり見ていますが、
足元では紫色の子たちが春を告げています。








DSC_0351musk2.jpg




こんな環境でも。

DSC_0344musk2.jpg






DSC_0369musk2.jpg





そして、ろくに手入れもしない無精者一家の住む我が家でも、
この子たちだけは毎年顔を出してくれます (^^ゞ

DSC_0354musk2.jpg
kyotanba, kyoto

廃校の桜

  • Day:2019.04.14 00:30
  • Cat:自然
ちょっと車を走らせて町を通り過ぎたら、
あちらこちらで心を釘付けにされる風景に出会う。
この季節の日本は、きっと天国。






毎日些細なことでクヨクヨ悩んでいるのが、馬鹿らしくなってくるな。

R0028574gokasyou2.jpg






R0028593gokasyou2.jpg






R0028584gokasyou2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

今年も咲いたね

  • Day:2019.04.13 01:12
  • Cat:自然
1年のうちで、1週間だけの雄姿に出会えた幸せ ^^








DSC_0247sonesak2.jpg






DSC_0259sonesak2.jpg






DSC_0287sonesak2.jpg
kyotanba, kyoto

天に向かって

  • Day:2019.04.11 00:15
  • Cat:自然
この季節、必ず訪れる丘の上。

DSC_0068mok2.jpg




お目当ては、天に向かって咲いているこの花です。

DSC_0024mok2.jpg





DSC_0064mok2.jpg






DSC_0038mok2.jpg
kameoka, kyoto

散歩道

  • Day:2019.04.09 23:42
  • Cat:自然
久し振りの暖かさに誘われて。







DSC_0191dote2.jpg





DSC_0183dote2.jpg




普段はウォーキングの人たちが足早に通り過ぎる土手の道。
この日は、みんなゆっくり歩いているように見えました。

DSC_0220dote2.jpg
kameoka, kyoto

陽光

  • Day:2019.04.08 00:25
  • Cat:自然
春の陽光が、冬の寒さにこわばっていた体をほぐしてくれる頃、
毎年ここに来て、入江の奥を眺めることにしています。





いつも同じような絵だけれど (^^ゞ

DSC_0244damzawa2.jpg





DSC_0249damzawa2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

夕暮れ桜

  • Day:2019.04.06 21:43
  • Cat:自然
黄砂の影響か、風景全体が霞んだような一日。






ぼやんとした夕陽をバックに、満開を迎えつつある桜が、
西の空の色と一体化していました。

DSC_0606yuusakura2.jpg





DSC_0600yuusakura2.jpg






DSC_0575yuusakura2.jpg
nantan yagi, kyoto

光を浴びて

  • Day:2019.04.05 00:34
  • Cat:自然
ようやく春の日差しが戻ってきました。






昼休み、勤務先の桜でお花見^^

DSC_0093sakura2.jpg



もうすぐ満開。
あとどれぐらい楽しめるかな。

DSC_0072sakura2.jpg





DSC_0077sakura2.jpg

  • Day:2019.04.04 00:13
  • Cat:自然
写真を撮り始めた頃、動物除けの柵が映り込まないように…
と、気を付けながら撮っていたけれど、





今では、動物柵があるのが普通になってしまった山里の風景。

DSC_0312gomasp2.jpg





人と野生動物のせめぎ合い。

DSC_0318gomasp2.jpg





ということで、柵をメインに撮っちゃえ (^^ゞ

DSC_0352gomasp2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

ぼちぼち

  • Day:2019.04.02 06:43
  • Cat:自然
咲きはじめました。








DSC_0039sakih2.jpg







DSC_0103sakih2.jpg







DSC_0108sakih2.jpg
kameoka, kyoto