大気不安定 Day:2017.07.31 22:39 Cat:自然 毎日のように夕立が降る、不安定なお天気が続きます。夕焼けを期待してカメラを持ち出しても…こんな感じ。全く予測がつきません(^^ゞ真っ赤な夕焼けは、秋口までお預けかなあ。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
涼やかに Day:2017.07.30 11:38 Cat:自然 暑い日が続いてますね~。ムクゲのように涼やかに過ごしていけたらよいのですが。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
もっともっと背が欲しい Day:2017.07.27 22:41 Cat:自然 別名「質美富士」と呼ばれている「といし山」。前回の「青葉山」よりもゆったりとしたラインを描いていますが、これも好きな山。深田久弥さんがご存命なら、日本百名山に…536m かなり高さが足らないかなぁ (^^ゞkyotanba shimoyama, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
も少し背が欲しい Day:2017.07.25 22:28 Cat:自然 福井県高浜町と京都府舞鶴市の境にそびえる青葉山。東峰・西峰からなる双耳峰だけれど、福井県側からみると、スキっとした三角錐です。別名「若狭富士」。この凛々しい姿は、もし深田久弥さんが生きていたら「日本百名山」に推挙したいところ。693m …ん~ ちと背丈が足らんか~ (汗)でも、三角錐はエエなぁ。takahama, fukui URL Comment(2)Trackback(0)Edit
スイーツ Day:2017.07.24 23:08 Cat:自然 実際はものすごい湿気で蒸し暑かったんだけど、こうやってあとから見ると、涼しそうに感じるのは不思議。そしてこの真ん中のやつ、スイーツに見えるのですが… (^^ゞkameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
愉快な面々 Day:2017.07.23 21:31 Cat:自然 旬を少し過ぎてしまった蓮。でも、よ~く見てみると、そこには愉快な面々。ん? なんか文句ある?きゃ~ 恥ずかしい。。。kameoka, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
一瞬 Day:2017.07.22 00:32 Cat:自然 土砂降りの中、買い物に出かけてたら、ほどなく雨がやみ、西の空が忙しく展開…慌ててカメラを取り出す。と思ったらお日様は、あれよあれよという間にサヨナラ~。日常のこまごましたことを忘れさせてくれた一瞬。最近、「組織」「管理」「システム」とか「ガバナンス」とかいう言葉にアレルギー気味。困ったもんだ (^^ゞただの雨上がりの夕陽が、どんな議論より心に響くこともあるんだな。現実に戻り、スーパーへ向かう。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
萌え Day:2017.07.17 23:11 Cat:場所 『工場萌え』… じゃないよ。『ライスセンター萌え』。みなさん、もっともっとお米を食べましょう^^さりげなく、地域貢献。nantan yagi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
雷雨のあとに Day:2017.07.16 22:27 Cat:自然 激しい雷雨のあと東西南北の空が、それぞれによい雰囲気を出していた。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
夕立ちのあとに Day:2017.07.15 00:22 Cat:自然 「丹波槍」と呼ばれている弥仙山の登山口にある集落。突然の夕立ちで清流は泥水に変わっていた。これはきっと、行き止まりのいちばん奥のお家に違いない。こんな人里離れた谷の奥にも人の暮らしがあるんだな…なんて、少し感動したり。そして、雨上がりのちょっとしたプレゼント^^雨に濡れた道路から立ち上る水蒸気で、蒸しかえるような暑さが戻ってきた。ayabe, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
バックは里山 Day:2017.07.12 22:48 Cat:自然 丹波にだってあるぞ、ラベンダー。バックは「北の大地」ではなくて、「丹波の里山」。とても蒸し暑い一日でしたが、一服の清涼剤。kyotanba, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
紫陽花のツボ Day:2017.07.09 00:19 Cat:自然 この咲き方は、ツボにはまってしまうやん (^^ゞこんなのを見つけると、一日良いことがありそうに思えてくる。意外と単純。。。nantan yagi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
緑一色 Day:2017.07.08 00:44 Cat:自然 稲の成長とともに盆地は緑一色の世界へと。水分たっぷりの雲が盆地を包み込んで、熱気を逃がさない。とても暑い一日になりました。kameoka, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
畑の主 Day:2017.07.07 00:23 Cat:自然 ずっと入院している知人の畑。雑草たちに混じって向日葵が、畑の主と同様、ちょっと斜に構えて咲いていた。草ぼうぼうで、正面に回るのにひと苦労 (^_^;)まだ志半ば…リハビリがうまくいって復活できるよう、祈ります。kameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
ミッション Day:2017.07.04 23:22 Cat:自然 カメラをバッグに仕舞って峠から下りても、まだ少し空に明るさが残っていた。初夏やなぁ… と実感しながら、またカメラを取り出す。脇を締め、脚を踏ん張って、息を止めて… 最後のあがきです。メールが鳴り、「浅漬けの素買ってきて」というミッションが与えられた。最近、キュウリばかり食べているような(笑)。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
紫だちたる雲 Day:2017.07.02 22:09 Cat:自然 丹波の低い山なみと、それらに囲まれた盆地を包み込む、梅雨の中休みの淡い夕陽。紫だちたる雲の 細くたなびきたる…あ、これは春の曙のことでしたっけ。nantan yagi, kyoto URL Comment(6)Trackback(0)Edit
ほこら Day:2017.07.01 22:54 Cat:場所 小さな祠(ほこら)に…ほ~こら、フレッシュな白狐さんだ。ほこらしげに…ダジャレばかりで、いつもほこられます (^_^;)ほっこらしていただけましたか?もうええっちゅうに (-_-)/~~~ピシー!ピシー!nantan yagi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit