fc2ブログ

迷いつつ

  • Day:2015.11.29 10:21
  • Cat:自然
ナビは使わない人なので、
勘を頼りにうろうろしていたら、道に迷う。






それでもようやく、高速から見えていた風景にたどり着く。

hisuzensusuki4.jpg






hisuzensusuki1.jpg




寒かったけれど、高原の空気は心がシャキッとしますね。

hisuzensusuki3.jpg
hiruzen, okayama

光る

  • Day:2015.11.28 00:13
  • Cat:自然
米子道の県境のトンネルを抜けると、岡山県側は雨が上がっていた。







ススキが光っているのが見えて、思わず高速を降りてしまった。

RIMG0103-2.jpg
hiruzen, okayama

水のある風景

  • Day:2015.11.24 00:33
  • Cat:自然
丹波でも松江でも、気がついたら水のある風景を撮っている。






好きなんかなぁ。
落ち着くんかなぁ。

kamikatsurariv9-2.jpg







kamikatsurariv14-2.jpg




桂川中~上流域の秋。
川岸には昨年秋の台風の名残りが…。

この水が、ダムで一休みしたあとに京都・嵐山まで流れていくんですよ。

kamikatsurariv12-2.jpg
nantan yagi~keihoku, kyoto

船溜まり

  • Day:2015.11.22 00:35
  • Cat:自然
丹波と松江を行ったり来たり。

コンビニ横に、こんな船溜まりがありました。







朝のシジミ漁を終えた舟たちが休息中。

funadamari2.jpg







funadamari1.jpg
matsue, shimane

マイナンバー

  • Day:2015.11.21 00:17
  • Cat:自然
気がつけば、11月も終盤。

kamiyoshiakinohi9-3.jpg












色彩は、少しずつ秋から冬へ。

kamiyoshiakinohi9-2.jpg




マイナンバーの通知カードが届いた。

なんか、管理されてるみたいで鬱陶しい… 
それに、またいらん仕事増えるやん (^^ゞ

dance2-2.jpg
nantan yagi, kyoto

Lake

  • Day:2015.11.18 00:09
  • Cat:自然
心がざわざわしているときには、
この鉛色の空と湖面が結構効く。








lakeshinji1.jpg




ちょっと疲れているときには、
これくらいの青空がちょうどいい。

lakeshinji2.jpg




宍道湖も、ぼちぼち冬支度… かな。

lakeshinji4.jpg
matsue, shimane

コンビニにて

  • Day:2015.11.15 23:19
  • Cat:自然
高速代を捻出するために、帰省時はコンビニ弁当がメイン (^^ゞ







と、こんなロケーションのコンビニもあるのです^^

yajirusi1.jpg






yajirusi4.jpg
matsue, shimane

Changes

  • Day:2015.11.13 00:22
  • Cat:自然
変わっていく木々たちを見つめる、変わらない緑。






ひときわ輝きを放つ者。

kamikatsurariv6-2.jpg






それぞれの… 秋。

kamikatsurariv7-2.jpg
nantan yagi, kyoto

日なた

  • Day:2015.11.08 22:50
  • Cat:自然
日なたが恋しい季節になってきましたね。






我が相棒、
職場の行事の撮影をしていたら、突然シャッターが切れなくなってしまいました。

修理可能かなぁ。

ブログ存続の危機  (^_^;)

hinataga2-2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

秋やね

  • Day:2015.11.03 21:55
  • Cat:自然
秋…  やね。







一日でも長く、穏やかな日々を… と、母にテレパ^^

kamiyoshiakinohi1-2.jpg
nantan yagi, kyoto