fc2ブログ

城山公園

  • Day:2015.10.31 23:47
  • Cat:自然
母を見舞ってから、「運動不足や」と、お腹をさすっているお連れさんと(^_^;)
城山公園をお散歩。

あ、「しろやま」じゃなくて「じょうざん」ですよ^^ ←松江 ワンポイント






幼い頃、よく連れられて遊びに来たところ。

jyozan11.jpg




なんか、すごいところに連れて来てもらっていたような気がしていたけど、
以前住んでた家からめっちゃ近いやん (^^ゞ
身体が大きくなるにつれ、距離感が全く違ってくるんですね。

jyozan2.jpg





昔を想い出して、すこし感傷に浸ったお散歩でした。

jyozan3.jpg
matsue, shimane

コスモスのある風景Ⅲ

  • Day:2015.10.28 23:34
  • Cat:自然
決して目立たないけど、







wachicosm1-2.jpg



山里を彩る

shimoyamacos9-2.jpg




名わき役。

shimoyamacos11-2.jpg
kyotanba, kyoto

コスモスのある風景Ⅱ

  • Day:2015.10.26 23:54
  • Cat:自然
曇天のもと、しっとり咲いているのもよいですが、









kamigomacos2-2.jpg






時折り雲間からのぞく光は、また別の世界を創り出します。

kamigomacos3-2.jpg







kamigomacos5-2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

しじみ採り

  • Day:2015.10.24 12:40
  • Cat:自然
しばらくの間、更新はとびとびになりそうですが… 







落ち着いたら、元のペースに戻りますね。

shijimi5_201510241237358a4.jpg
matsue, shimane

コスモスのある風景

  • Day:2015.10.21 00:31
  • Cat:自然
今年はコスモス少ないな~ と嘆きつつ、







丹念に探せば、あるものです ^^


gomacosm5-2.jpg








gomacosm3-2.jpg
nantan hiyoshi, kyoto

あのバスは今

  • Day:2015.10.19 23:00
  • Cat:場所
黄金色の海を行く…








通りかかるたびに気になって目が行ってしまうのですが、


himurobus2-2.jpg







年々風格を増していくみたいです。

himurobus3-2.jpg

鉄橋Fe

  • Day:2015.10.15 23:30
  • Cat:場所
鉄橋を見ていたら

shimoyamacos6-2.jpg







無性に旅に出たくなってしまった。

shimoyamacos5-2.jpg









shimoyamacos8-2.jpg
kyotanba shimoyama, kyoto

ライスセンター

  • Day:2015.10.12 23:50
  • Cat:自然
秋の夕暮は気持ちがすーっと静まっていくような、







もの哀しいような…

ricecent7-2.jpg






ライスセンターの灯りが、なんとも温かく見えました。

ricecent10-2.jpg

nantan yagi, kyoto

前向き

  • Day:2015.10.11 19:03
  • Cat:自然
あっ、コスモス発見!!

そんなときに限って、後ろ向きに咲いてることが多いんですよね (^^ゞ








yagicosms4-2.jpg





こっち向いてくれていると、ちょっとうれしい。

yagicosms6-2.jpg






風に揺れてるのも、またよろし。

yagicosms1-2.jpg
nantan yagi, kyoto

存在感

  • Day:2015.10.06 23:17
  • Cat:自然
妙に存在感あるくせに、





気がついたらもう姿を消している…

sasayamahigan20-2.jpg





旬の短い花。
これが、ラストかな。

sasayamahigan21-2.jpg
sasayama, hyogo

共生

  • Day:2015.10.04 17:37
  • Cat:自然
秋晴れ。





誰が主役でもない。
いろんな秋の植物たちが、

kyouseicos3-2.jpg




それぞれに人生を謳歌している感が、たまらなく好きです。


kyouseicos5-2.jpg






kyouseicos4-2.jpg
nantan yagi, kyoto

蕎麦ブーム

  • Day:2015.10.03 00:00
  • Cat:自然
宍道湖の湖北に広がる、ちいさな平野の風景。

目のよい方は、小さく写っている赤色2両編成のバタ電(一畑電鉄)が見えるでしょうか。





一面の黄金色… ではありません。

昨今の出雲蕎麦ブームは、湖北の風景を変えつつあるようです。

kohokusoba1-2.jpg
matsue, shimane