Spring has come Day:2015.03.23 00:00 Cat:自然 車で走っていても、田んぼの中の黄色い一画が目につくようになってきました。春… 来てたんだね ^^kameoka, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
葉ボちゃん Day:2015.03.22 00:20 Cat:自然 色彩に乏しい季節に頑張ってくれていた葉ボちゃんたち。気温が上がってくるとともに、上を目指しはじめたようです。ガンバレ、葉ボちゃん ♪ URL Comment(2)Trackback(0)Edit
橋 Day:2015.03.21 00:23 Cat:自然 橋を渡って由良川の川面を過ぎる風に、春の気配をを感じました。nantan miyama, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
川辺 Day:2015.03.17 00:53 Cat:自然 川辺に、かすかな春の気配が感じられるでしょうか。nantan miyama, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
どんより Day:2015.03.14 12:41 Cat:自然 あちらこちらで目にする菜の花も…まだまだ風景の中で主役になっていない感じです。桜の季節が近いとは思えないような寒さが戻ってきました。kameoka ~ nantan, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
足跡 Day:2015.03.12 00:15 Cat:自然 はよ帰らなあかんのやけど、海沿いを走ると、寄り道が多くなって… (^^ゞここは、神話の舞台。出雲の人間としては、大国主命様の足跡のあるところは立ち寄らねば… と、言い訳。空の色も刻々と変化して。山陰道から鳥取道、中国道、舞鶴若狭道と乗り継いで、篠山インターまでいっきに走りました。hakutokaigan, tottori URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ひと雨ごとに Day:2015.03.10 00:26 Cat:自然 またまた雨や曇りの週末でした。でも、ひと雨ごとに冬の寒気が遠ざかっていくみたい。通りかかった集落に地味に咲いてた梅の花。少しだけ春の香りを感じさせてもらいました。nantan sonobe, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
スーツ姿で Day:2015.03.09 00:00 Cat:自然 海岸で撮ってたら… ん?向こうもこちらを気にしてるみたい。スーツ姿でやおら波打ち際に。無茶するなぁ。立派な一眼を持っておられましたので、大丈夫かとは思いますが。日も傾いてきたし、寄り道終了。家に着いたら、車のフロアが砂まみれになっていました (^^ゞhokuei, tottori URL Comment(0)Trackback(0)Edit
春の海 Day:2015.03.08 10:28 Cat:自然 久し振りに海を見て、思わず車を停めてしまいました。海岸に立っても、肩をすくめるような冷たさはありません。ジャック・ジョンソンのCDをごそごそ探して、聴きながら帰路を急ぎました。結構お金がかかる自動車道も、鳥取県内は無料で助かります (^^ゞhokuei, tottori URL Comment(0)Trackback(0)Edit
お出まし Day:2015.03.04 22:07 Cat:自然 冬には不機嫌で滅多に姿を現さない山が珍しく…。急な用事で帰ったので、コンデジしか持ち合わせてなかったけれど、撮らない手はない… ということで。:大山は決して八方美人の山ではないのが魅力。左側の北壁が鋭くえぐれているのが見えますね。yonago, tottori URL Comment(4)Trackback(0)Edit