fc2ブログ

梅雨のダム湖

  • Day:2014.06.30 23:14
  • Cat:自然

昨年9月の台風被害以来通行止めになっていたダム湖右岸の道が、
やっと通れるようになっていました。

ダム湖の広がりを見れるのは右岸なので、ちょっとうれしい^^






京都丹波地方の今年の梅雨は、あまりまとまった雨が降っていません。

damrainy4.gif




災害はなくてよいのですが、ダム湖の水は少ない目。
もっとも、梅雨時分や台風シーズンは保水力確保のため、
水位は人為的に下げられているようです。


damrainy2.gif




湖面を眺めていたら、雨がぽつぽつと。


damrainy5.gif
nantan hiyoshi, kyoto

考え中

  • Day:2014.06.29 19:37
  • Cat:自然


これからどんな色になろうかな?

って、考え中でしょうか^^








ooiaji8.gif







ooiaji7.gif







ooiaji5.gif







ooiaji9.gif
nantan yagi, kyoto

Change

これで、出雲の夕陽はおしまいにします。









mitsusunset23.gif






mitsusunset21.gif




夕焼けを眺めてちょっと感動したくらいでは人間は急に変われるものではないけれど、
この日見た風景を、何かの折にふと思い出すかもしれないな。

そんなことを考えていました。

mitsusunset25.gif




お付き合いいただき、ありがとうございました^^

mitsusunset24.gif
mitsu, matsue, shimane

静かに暮れる

  • Day:2014.06.24 00:17
  • Cat:自然
最後の粘り腰を見せていたお日様も、
とうとう静かに隠れてゆかれました。









mitsusunset12.gif





やっぱり出雲の国は、夕陽が似合う。


mitsusunset13.gif






なんて静かな夕暮れなんだろう…。

mitsusunset20.gif







mitsusunset19.gif
mitsu, matsue, shimane

箸休め

  • Day:2014.06.22 23:33
  • Cat:自然
箸休め… と言いますか

一旦、丹波に戻りま~す。







今年は、きれいに咲いた紫陽花に出会うことが少ないように感じます。
少し色がくすんだような…

このあたりでは、雨が少ないせいでしょうか。

ooiaji3.gif




ここのは、比較的濃い色をしていました^^

ooiaji4.gif
nantan yagi, kyoto

西へ…

  • Day:2014.06.20 23:24
  • Cat:自然
ずいぶん引っ張りますが、お付き合い下さいね(^^ゞ

さらに海岸線を西へ。







mitsusunset7.gif





夕日さん、準備OK…

といったところでしょうか^^

mitsusunset4.gif






mitsusunset9.gif




うまい具合に雲が切れてきました。


mitsusunset6.gif
mitsu, matsue, shimane

潮騒

  • Day:2014.06.18 00:00
  • Cat:自然
松江市島根町大芦浜より、海岸線に沿って西へ移動。

島根半島では夏の太陽は、海に沈みます。






宍道湖で夕陽を…
という選択もあったのですが、自分の計算では今の季節、
宍道湖の夕陽は北山に隠れるんじゃないかな、と。

oashisunset14.gif






足下に潮騒を聴きながら、黄金色の時を待ちます。

oashisunset8.gif





いつか、夕陽を追いかけて島根半島の漁村をひとつひとつ訪れてみたい…。
長期戦ですかね (^^ゞ

oashisunset13.gif
oashi~mitsu, matsue, shimane

半年ぶり

  • Day:2014.06.17 00:29
  • Cat:自然
半年ぶりの松江。

実家の草刈りのご褒美に (^^ゞ
夕方海に向かいました。
高速から直結の新しい道が出来ており、海岸まで30分足らず。
便利になったものです。







oashisunset4.gif




さてさて、どんなドラマが待っているのか。

oashisunset2.gif
oashi, matsue, shimane

桂川右岸にて

5月終わりのある晴れた日。
桂川右岸からの眺め。









岸辺の緑たちが輝いて。

ooimidori4_2014061400363505b.gif





なんだか、楽しく会話しているように見えました。

ooimidori1_2014061400363737f.gif







ooimidori2_20140614003638a65.gif
nantan hiyoshi, kyoto

似合わない

  • Day:2014.06.12 00:19
  • Cat:自然
おっさんが独りで歩く薔薇の道‥‥






似合わね~  (^^ゞ

garerose9.gif




そっと見上げる…

garerose11.gif







garerose12.gif





ふと 足元を見る。

garerose13.gif
kameoka, kyoto

バラの香り

  • Day:2014.06.08 18:55
  • Cat:自然
梅雨の晴れ間。

近場の道の駅にあるバラ園です。






カメラをもって、ゆっくりお散歩‥‥

garerose4.gif





といくつもりだったのですが、とても暑かったです。。。

顔をしかめて歩いていたかも。

garerose5.gif




でもバラの香りには、しかめっ面を笑顔にしてくれる力がありますね。

garerose1.gif






garerose6.gif
kameoka, kyoto

余韻

  • Day:2014.06.07 00:18
  • Cat:自然
沈む太陽が最後の輝きを放つ

yuuhitanbo6.gif












yuuhitanbo11.gif






お日さまが最も長い時間余韻を残すこの季節。
じわっと夜になっいくこの感覚、癖になりそうです^^

yuuhitanbo8.gif



何だかものごとがうまくいかないとき、
無性に聴きたくなるミュージシャン。

自分のスタンスを貫くことも、
変わっていくことも、
どっちだって、泥臭く不器用にやっていけばいいじゃん‥‥ 
そんな気にさせてくれるんです。

結構年中聴いてたりして (^^ゞ
















本来の場所

  • Day:2014.06.02 22:49
  • Cat:自然

休みの日の夕方は、時間があれば田んぼの近くで過ごすのがマイ・ブーム^^





遠慮がちな夕陽にほのかに染まった田を眺めながら
カエルの鳴き声や用水路を流れる水の音に耳を澄ませていると、


yuuhitanbo3.gif




心がすう~っと深いところに沈んでいくような感覚。
というか、日常のガジャガジャから解放されて、本来の場所へ戻ったような。

yuuhitanbo4.gif
kameoka, kyoto

自由乗降区間

  • Day:2014.06.01 22:47
  • Cat:自然
山間のバス停から登っていく小さな坂道









hanaseschool3.gif





ツツジの花びらが散っている姿はあまりきれいではない、
という印象をもっていたのですが、ここは違っていました。

hanaseschool4.gif






hanaseschool6.gif



このあたりのバス路線は自由乗降区間。
手を上げたらどこでも停まってくれるバスが、
音楽を鳴らしながら通り過ぎてゆきました。

hanaseschool5.gif
hanase yamasu, kyoto