番外編 西へ西へ1
- Day:2009.08.31 23:00
- Cat:旅
今回は法事のため、本当に往復だけでしたが、運転しながら久しぶりに
九州の風景をながめてきました。
ということで、今週は九州シリーズになりそうです。

広島ジャンクション付近。
飛行機で行けば楽なんだろうけど、ETC割引の魅力には勝てませんね。
つれあいが運転大好き人間なので、助かります。
舞鶴若狭自動車道から中国自動車道へ入り、ひたすら西へ。
中国地方って、ほんと東西に長~いです。
ずいぶん走ったような気がしますが、まだ広島県です。

これまた長~い山口県を縦断し、ようやく壇ノ浦サービスエリア。
平家終焉の地。
また、高杉晋作たちが幕末に活躍したのもこのあたりですね。

関門海峡はとても狭く感じられました。
向こう岸の北九州市は、手の届きそうな距離です。

ハングルや中国語の標識に、玄界灘を隔てて、韓国や中国はすぐ近く
なんだなと肌で感じることができます。
サービスエリアでは、アジア系と思しき人たちもちらほら見かけます。
植えられている植物を見て、この弧状列島が意外に南北に長いことを
実感します。

さあ、いよいよ九州に上陸(?)といきましょう。