先輩 Day:2021.03.04 23:24 Cat:自然 日吉ダムの上流にある世木ダム。古い小さなダムですが、こちらの方が大先輩です。まわりの山々や日当たり具合によって微妙に違う水の色。nantan hiyoshi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
湖水 Day:2021.03.03 00:27 Cat:自然 少し春めいてきたかな、ダム湖の水の色。そして… ハックション ( ;∀;)nantan hiyoshi, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
陽気 Day:2021.02.25 06:20 Cat:自然 氷点下に冷え込んだり、20℃超えの陽気になったり。菜の花も忙しい^^kameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
葦原 Day:2021.02.22 00:08 Cat:自然 西の湖の葦(よし)原。冬枯れの風景を見せてくれるだけでなく、湖水の浄化に一役買っています。azuchi, shiga URL Comment(2)Trackback(0)Edit
煙突 Day:2021.02.16 06:29 Cat:自然 雑木林に囲まれた集落の夕暮れ時。ところどころに見える煙突がアクセント^^kameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
夕照 Day:2021.02.14 00:33 Cat:自然 絵画展とかでありがちなタイトル(笑)。琵琶湖の内湖、西の湖です。oumihachiman, shiga URL Comment(0)Trackback(0)Edit
波立つ Day:2021.02.09 06:35 Cat:自然 こんな天気で対岸が見えない分、広さを感じる。北風を受けて、少しご機嫌斜め気味の琵琶湖でした。hikone, shiga URL Comment(2)Trackback(0)Edit
あちらこちら Day:2021.02.06 11:09 Cat:自然 まだまだ寒いし、世の中の状況もなかなか…ついつい肩を丸めがちですが、盆地のあちらこちらに増えてくる黄色に、励まされています。kameoka, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
静謐 Day:2021.01.30 11:46 Cat:自然 毎日があっという間に通り過ぎていくのですが、川の水は、自分のリズムでゆっくりと流れています。時おり、電車が鉄橋を渡る音。nantan sonobe, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit